東京都精神障害者共同ホーム連絡会
トップページ
お知らせ
利用案内
ホーム情報
会員情報
グループホーム
宿泊型自立訓練
福祉ホーム
空室情報
宿り木
空室情報はこちら
間取り図・写真など:
特色/ホームからのメッセージ:
グループホーム名
【宿り木】→【ともがき練馬】に変更になりました。
24時間職員が配置されている利用者さんを第一に考えたホームです。
訪問看護ステーションと連携して体調管理を行っております。
皆さんが安心してグループホームで目標に向かって過ごしていただくために職員一同、精一杯お手伝いさせていただきます。
ご不明な点等ございましたらメール、電話でお気軽にお問い合わせください。
施設種別:
グループホーム(通過型、滞在型両方あり)
ショートステイ:
なし
所在地:
【事務所】
〒178-0063 東京都練馬区東大泉7-27-33
ユニット1→東京都練馬区東大泉7丁目
ユニット2→東京都練馬区南大泉3丁目
ユニット3→東京都練馬区石神井台5丁目
※サテライト→各ユニット付近に数か所
TEL:
03-5947-5925
FAX:
03-5947-5926
E-mail:
交通手段(最寄駅):
【事務所】
西部池袋線大泉学園駅徒歩12分
【ユニット1】
西武池袋線大泉学園駅徒歩12分
【ユニット2】
西武池袋線保谷駅徒歩3分
【ユニット3】
西武池袋線石神井公園駅徒歩19分
運営主体:
株式会社サードステージ
定 員:
23 人
利用期限:
通過型・・・概ね3年 滞在型・・・応相談
建物・設備など:
【ユニット1】
一軒家シェアハウスタイプの木造建築2階建て。
(トイレ風呂キッチン共同、居室個室、男女別棟、エアコン完備)
【ユニット2】
マンションタイプ鉄筋コンクリート造3階建て。
(ユニットバス、ワンルーム、ベランダ、洗濯機置き場、エアコン完備)
【ユニット3】
アパートタイプ木造2階建て。
(ユニットバス、ワンルーム、洗濯機置き場、エアコン完備)
法定負担額以外の利用者負担金(事業所徴収額):
-毎月の費用-
【家賃】
障害の種類や収入、東京都補助などによって変動致します。明細については入居時にご相談下さいませ。
【日用品費】
3000~5000円程度
【食費】
30000円前後
(希望者のみ、平日のみとなります)
【水光熱費】
6000~8000円程度
(個人の使用した量によって異なります)
【施設修繕費】
3000円
【入居時費用】
88000円~119000円
その他、気になることが御座いましたら、お気軽にお問い合わせください。
行事:
食事会(毎週、土曜or日曜日開催)
外食会(3か月に一度程度)
※コロナウイルスの影響で一時中止
問い合わせ:
TEL:03-5947-5925
職員にご相談下さい。
リンク:
https://third-stage.co.jp/tomogaki-nerima/
空室情報
空き状況
今回の募集条件
空室見込みあり
滞在型1室
(マンションタイプ、ユニットバス、ワンルーム、男女どちらでも可)
通過型1室
(マンションタイプ、トイレ風呂別、ワンルーム、男女どちらでも可)
※東京都内在住の方
各居室2月上旬~3月上旬空き予定(見学、体験泊等ご相談下さい)
▲ページトップへ