グループホームハウス梨里
施設種別 | グループホーム |
---|---|
ショートステイ | なし |
所在地詳細 | 東京都稲城市 |
電話番号 | 042−379−4445 |
FAX | 同 上 |
交通手段(最寄駅) | 京王線稲城駅、京王よみうりランド駅 JR南武線矢野口駅 (いずれの駅からも徒歩約15分) |
運営主体 | 特定非営利活動法人 |
定員 | 7 |
利用期限 | 2年(延長対応なし) |
建物・設備など | ■本館 アパートタイプ 木造2階建 1棟全借り上げ 居室5室(全個室)、交流室(101号) バス・トイレ別、エアコン ■サテライト マンションタイプ 鉄骨へーベル造地下1階地上4階建 2室借上げ(3階、4階より各1室) UB、エアコン ※一軒家タイプではありません。 いずれもそれぞれ独立した個室が 皆様の居室となります。 |
法定負担額以外の利用者負担金(事業所徴収額) | 入居料 100,000円/契約時 ※退居時清算、返金。 会 費 2,000円/月 ※定期的に清算、返金。 昼食・夕食代(毎回200円程度) ※水道光熱、電話等、各居室の経費は 自己負担。 ※前年収入状況により、1割負担が 発生する場合がございます。 (9,000円程度/月) |
行事 | 定例夕食会 毎週月・木 自由参加食事会 毎週土 誕生会・歓送迎会 クリスマス会・1日レク(遠足)等 |
問い合わせ | 上記TELかEmailにて、お気軽に お問い合わせください。 |
関連サイト | |
特色/ホームからのメッセージ | ◆入居時から「卒業後」をイメージ して頂きたいと考えているホーム です。 ◆一般の単身生活と同様、外出や 外泊、来客の制限等は極力しない ようにしています。 ◆ただし、その分 金銭管理や服薬 管理、一般的な社会通念等に ついての責任も求めてゆきます。 ◆失敗は何度繰り返しても 構いません。 そこから学べる事を大切にし 「5年後、10年後の皆さん」に 向けた良い意味での踏み台にして 下さい。 |
グループホーム写真





空き状況 | 今回の募集条件 |
---|---|
空き室なし | 2023.12.01 更新 平素よりたくさんのお問い合わせを 頂き、誠にありがとうございます。 次回の空室見込みは2024年夏頃と なっています。 展望が見え次第こちらでお知らせ させて頂きます。 どうぞよろしくお願い申し上げ ます。 (石川) ----------------------- ◆募集を再開した場合の流れ◆ まずはお問い合わせください。 → その後、見学にお越し頂きます。 見学後 → 入居を希望される方は申込書の ご作成をお願い致します。 入居検討会 → 通過したら体験宿泊を数回 実施致します。 → 期間は1泊2日などの短期間で、 入居後では対応が難しい 他室からの生活音や周辺環境に つきましてご確認頂きます。 体験宿泊後 → 最終本人意思確認 → 本入居へ …このような流れとなっており、 見学から本入居までは概ね 1~3か月のお時間を頂戴して います。 他、ご不明点等ございましたら お気軽にお問合せください。 (042-379-4445(石川)) 【補足】 1.当ホームは「本館」と 「サテライト」の2つの建物に 分かれています。 「本館」は木造のため生活音等の 音抜けがあります。 ただし職員室も同じ建物にある ため、こまめな様子見等が必要な 方に向いている物件となります。 2.「サテライト」は鉄筋造のため 静かな生活環境が得られます。 ただし職員室から距離があるため 細やかな様子見や相談対応がしに くいお部屋となっています。 (自立度の高い方向けのお部屋と なっています) 以上、ご参考になれば幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。 |