グループホームこがねい
施設種別 | グループホーム |
---|---|
ショートステイ | なし |
所在地詳細 | 東京都小金井市 |
電話番号 | 042-387-8468(平日10~17時) |
FAX | 042-301-1818 |
交通手段(最寄駅) | JR中央線 武蔵小金井駅より徒歩15分 |
運営主体 | 特定非営利活動法人らく福祉会 |
定員 | 7 |
利用期限 | 2年(通過型) |
建物・設備など | 一般的な1Rアパートです。エアコン、キッチン、ミニ冷蔵庫、バストイレ(UB)、室内洗濯機置き場、照明、自動火災報知機 各部屋に付いています。 ※居室は禁煙です。ペット不可。 ※足つきベッド(自分で用意してください) ※体温計(自分で用意してください) |
法定負担額以外の利用者負担金(事業所徴収額) | 家賃:月51,000円(生活保護の方) 火災保険:2年間18,000円(ガス開栓時) 敷金:100,000円(入居時) 防災避難袋:7,000円程度(体験開始時) 防炎カーペット:7,000円 ※サービス料の原則1割負担(別途請求で月額12,000円弱) 課税世帯の方が当ホームを利用する場合、 障害福祉サービスの訓練給付等が発生します。 ※退去後のクリーニングは敷金を充てさせていただきますが、敷金でお預かりした以上の金額がかかった場合は不足分をお支払いいただきます。 |
行事 | 防災訓練・夜間防災訓練 イベントについては検討中です。 |
問い合わせ | 保健師、ケースワーカー・PSW、医療福祉関係者等を通じてご連絡ください。 担当:深栖(ふかずみ)・小野寺 ※東京都に住民票のある方が対象となります。 |
関連サイト | http://rakufukushikai8.wix.com/koganeishi |
特色/ホームからのメッセージ | ・近くに野川が流れ、自然豊かな環境の中で、自分らしい生活リズムを一緒に考え、相談しながら、みつけましょう。 ・施設利用に向けて、相談・見学を随時実施しています。 ・グループホームこがねいのユニットとして、グループホームらくがあります。定員4名。内容はグループホームこがねいと同じです。 ≪グループホームのおもな約束≫ ・毎日お約束した時間に顔出しをしてください ・土日祝は電話連絡を入れてください ・日中は活動場所(デイケア・作業所など)に通ってもらいます ・防災訓練に参加してください ・コロナが落ち着いたらイベントの企画を検討します ・月1回精神科医療と連携させていただきます ・月1回以上部屋の確認をさせていただきます ・グループホームの卒業については、主治医・関係者と話し合って進めさせていただきます |
空き状況 | 今回の募集条件 |
---|---|
空室あり | 空室が複数あります。 見学後申込書類が届きましたら、顧問医面接の日程調整をします。 保健師、ケースワーカー、PSW、医療福祉関係者を通じてご連絡ください。 連絡先:グループホームこがねい(042-387-8468) |