グループホームハウス梨里
間取り図・写真など:
|
特色/ホームからのメッセージ: |
施設種別: |
所在地: |
TEL:
FAX: |
E-mail: |
交通手段(最寄駅): |
運営主体: |
定 員: |
利用期限: |
建物・設備など: |
法定負担額以外の利用者負担金(事業所徴収額): |
行事: |
問い合わせ: |
リンク: |
空室情報
空き状況 | 今回の募集条件 |
空室あり | 2023.02.18 更新 平素よりたくさんのお問い合わせを頂き 誠にありがとうございます。 現在空室は3部屋ありますが、お問い合わ せや見学希望が増加しています。 毎回入居検討会を開きながら入居者を決定 しているため厳密な先着順とはなっており ませんが、当該入居検討会の開催順に入居 者が決定していきますので、お早目のお問 い合わせや見学申し込みをお勧め致します。 また状況に応じて予告なく受付を終了させ て頂く可能性もございますので、 何卒ご了承ください。 ※現在、状況的に至急案件の対応は難しく なっております。 誠に恐れ入りますが、ご理解のほど 何卒よろしくお願い申し上げます。 ◆入居までの流れ(概要) 現在の募集部屋数:3 まずはお問い合わせください。 → その後、見学にお越し頂きます。 見学後 → 入居を希望される方は申込書の ご作成をお願い致します。 入居検討会 → 通過したら体験宿泊を数回 実施致します。 ※申込みや入居検討会前に体験宿泊を 行う事も可能です。 選考の上で有利に働くわけでは ありませんが、ご希望の際は ご相談ください。 体験宿泊後 → 最終本人意思確認 → 本入居へ …このような流れとなっており、 見学から本入居までは概ね1~3か月の お時間を頂戴しています。 他、ご不明点等ございましたら お気軽にお問合せください。 (042-379-4445(石川)) ---------------------------------------------------------- 【募集概要】 ・募集人数:3名 ・空室:本館 1階角部屋、2階角部屋 サテライト 3階角部屋 ・男女区別なく募集致します。 ・金銭管理ができ、ある程度の身辺自立と 共同生活が可能な60歳未満の方が対象と なります。 ・「精神」の障害者サービス受給者証が 必要です。(「手帳」ではありません) ※東京都の制度で運営している、精神障害者を 対象とした施設のため、都外の受給者証の 方の入居にはお応えできません。 ※お申し込みには病院職員または保健師、 相談支援事業所職員等、地域連携にかかる 知識や経験を持つご紹介様者が必要です。 (ご本人やご家族のご紹介のみでは受理 できませんのでご注意ください) 【追記】 1.今回募集中の「本館」は木造のため 生活音等の音抜けがあります。 ただし職員室も同じ建物にあるため、 こまめな様子見等が必要な方には 向いている物件となります。 2.逆に「サテライト」は鉄筋造のため 静かな生活環境が得られますが、 職員室から距離があるため細やかな 様子見や相談対応がしにくいお部屋と なっています。 (自立度の高い方向けのお部屋かも しれません) 以上、ご参考になれば幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。 |